ガジェット

写真の保存にはScanSnapが超おすすめ⭐️

me.

幼稚園や保育園の写真、どう整理してますか?

こんにちは!女性向けライフスタイルブログ、管理人のみえりです。

幼稚園や保育園や小学校で購入した(物理)写真、アルバムに入れてもどんどん嵩張ってしまい、
正直ほとんど見返さない…なんてことありませんか?

しかも紙の写真はバックアップも取れないので、「失くしたらどうしよう」と不安に感じている方も多いはず。

写真整理におすすめなのが ScanSnap!

▶︎ ScanSnapをAmazonでチェックする

こちらのScanSnapなら、驚くほどの速さで写真をスキャン!
大量の写真もきれいに1枚ずつ読み込んでくれるんです✨

速度もめちゃくちゃ早いし、まとめて写真をポンっと置くだけで自動で読み込んでくれます。

起動も簡単!パソコンに繋いで本体のフタを開けるだけです🥰

  • 保存形式は JPEG・PDF に対応
  • 画質もとても鮮明で劣化の心配なし
  • アルバムより省スペースで管理できる

写真を「実物+データ」で安全に保管

思い出の写真をScanSnapで取り込めば、
実物としての保存はもちろん、データとしてのバックアップも可能になります。

さらにデータ化しておけば、実家や義実家へ
オンラインで簡単に共有できるのも嬉しいポイント💡

▷ 幼稚園・保育園の写真整理に便利なScanSnapを見る

いまならセールにもなっているので、是非チェックしてくださいね🥰

 

今日が人生で一番若い日。

思い出をラク〜に管理して、未来の自分に褒められちゃいましょ🥰

スポンサーリンク
ABOUT ME
みえり
ファッションやフェムテック、メンタルケア、旅行、ガジェット、ボディケアを通して自分らしく生きるやり方を模索中。 みえりはフィンランド語「mielihyvä(心地よさ)」から。
記事URLをコピーしました