ガジェット

Loop Quiet2を追加購入! Loop switchとの比較レビュー

me.

📝 追記:Loop Quiet2を追加購入しちゃいました!

 

こんにちは。みえりです☺️

みえり
みえり

Loop Switchと、Loop Quiet2の比較レビュー記事です🤭

以前のLoop  switchに関する記事はこちら👉

👂Loop  switchを2年使ってみたレビュー👂

🎧 Quiet2はSwitchよりも軽くてスリム!

Loop Quiet2 は、Switchよりも圧倒的に軽く、スリムなデザイン。
装着していても耳の負担が少なく、長時間つけていても気になりません。

 

イヤーチップを外したらこの小ささ…本当に軽くて、着けていることを忘れちゃいます。

そして何より カラーバリエーションが豊富✨
濃い色は見失いがちなので、今回も私は“白”をチョイスしました☺️

🔗 セーフティコネクタコードは必須!

もちろん今回も loop セーフティコネクタコード を併用しています✌️

このコードがあれば、寝具の中に落として見失う心配もなし。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、誤嚥や窒息のリスクを考えてもコードが必須ですね。


▶︎ loop セーフティコネクタコード(Amazon)

🔇 遮音性は…ほとんど変わらない!?

遮音性については、正直 Switch(Quietモード)と大差なし です。
ただし、Switchのほうがやや重みがあり、耳を包み込むような閉塞感が強め。Switchは-26dbですが、Quiet2は-24dbというところも違います。

お値段はQuiet2の方が半額以下です👛

このあたりは完全に好みの問題ですね。

🌙 睡眠中に使うならQuiet2が断然おすすめ

寝るときに使うなら Loop Quiet2 のほうが圧倒的に快適!
軽くて柔らかい素材なので、横向きで寝ても耳が痛くなりにくいです👂

💤 子どもが耳元でギャン泣きしても、耳栓をしていればちょっとだけ落ち着ける。
冷静に、やさしく対応できる瞬間が増えました。
お仕事中の方だけではなく、子育て中のママ・パパにこそおすすめしたいアイテムです。

(もちろん、耳栓をしてしまっていると気付けない危険もあると思います。お子様からは目を離さないでくださいね!)

Loop Quiet2は「眠る」「落ち着く」「優しくなれる」ための耳栓。
子育てのイライラを少しでも減らしたい人は、ぜひ試してみてください🌿

スポンサーリンク
ABOUT ME
みえり
ファッションやフェムテック、メンタルケア、旅行、ガジェット、ボディケアを通して自分らしく生きるやり方を模索中。 みえりはフィンランド語「mielihyvä(心地よさ)」から。
記事URLをコピーしました