プレジャー

マインドフルネスとアイスとわたし🍨

me.

何も見ないでアイスを食べよう

ついつい、スマホを見ながらアイスを食べていませんか?

みえり
みえり

かくいう私も、片手間にアイスを食べてばかりです💦

アイスに限らず、仕事中はランチを食べながら仕事することもしばしば。

気づけば「きのう何食べた?(覚えてない方のケンジとシロさん)」状態です。

マインドフルネス的にもよくなさそう😇

ということで、できる時にできることを。

今から(2025年7月3日13:41)

スマホを消して、iPadを閉じて、もちろんブログも書かないで

アイスを🍨 食べます🍨

応援しててください!

(6分経過……)

食べ終わりました😂 早😂

何も見ないでアイスを食べた感想ですが

・この6分間で3回スマホを触りたくなった
    問い合わせしなきゃ
    ストレッチ動画を検索したい
    インスタ

・アイスって意外とすぐ食べ終わる
    今日食べたのはお中元でいただいたGODIVAのマンゴー&ミルクチョコ

・スマホを見なくても頭のナカがうるさい

でした😂

みえり
みえり

頭の中うるさすぎる…

よく言えばいつもいろいろ考えているということなんだろうと思いますけど、悪く言えば一つ一つに集中する力がちょっと衰えているのかも💦

もっと集中したり、頭の中を空っぽにする必要がありそうです。

頭の中を空っぽにしたり、自分を振り返るのって難しそうなので、

私はアプリを使っています。

 

こちらのアプリ【Awarefy】は、マインドフルネスや認知行動療法の技法を用いたメンタルケアのアプリです。

マインドフルネスに関しては、プレジャーにも応用できる技術だと思っていて、最近私もプレジャータイムに取り入れています!

自分の身体と心の動きに集中することで、より身体の感覚が研ぎ澄まされたり、自分の身体の良い部分に気づくことができます😌

まだまだ修行が必要ですが、普段からこういうアプリを用いてメンタルケアを図ってくことで、スッキリ過ごせたらいいですよね💕🧠💕

今日が一番若い日🥰 やりたいことやってみましょう🥰

ABOUT ME
みえり
30↑才の女性精神科医。プレジャーを通して自分を好きになる方法を発信中。ファッションやフェムテック、メンタルケア、旅行、ボディケアで自分の脳と身体を楽しませてあげよう♡ みえりはフィンランド語「mielihyvä(心地よさ)」から。
記事URLをコピーしました