シャクティマット買ってみた


気になっていたシャクティマットシリーズ、ついにお迎えしました❤️
【レビュー】シャクティマット&シャクティバンドル使ってみた!とげとげ効果と癒しの体験まとめ🧘♀️
こんにちは、みえりのプレイルーム管理人のみえりです🍑
オリジナルかアドバンスか…かなり迷いましたが、返品&交換保証付きということで、アドバンスを購入✨
シャクティマットって何?🛏
「鍼×指圧」の概念を取り入れたとげとげ付きのセルフケアマット。
スパイクの上に寝転ぶことで体のツボを刺激し、血行を促進してくれます。
最初は「チクチクして痛そう…」と思っていたのですが、
5〜10分ほどでじんわり温かくなり、心地よいリラックス状態に✨
この状態は「シャクティ・ブリス」と呼ばれ、裸肌で使用するとより効果的だそうです。
💡ヨガの「橋のポーズ」や「鳩のポーズ」などと組み合わせると、より深いリリースが得られるそう。
【NEW】シャクティマットアドバンス実録レビュー|インナーあり・素肌の両パターン比較🧡
※本記事にはアフィリエイトリンク(PR)を含みます。
私がアドバンスを選んだ理由
- インナー着用で清潔に使いたい:汗や皮脂汚れを防ぎたい&お洗濯の手間を減らしたい
- 皮膚トラブルを避けたい:ホクロや皮膚疾患の刺激が心配 → まずは布一枚をはさむ運用から
- もっと刺激が欲しかった:オリジナル相当のヘアバンドが「痛みは余裕」だったため、ワンランク上へ
実体験①:薄手インナー+アドバンス
ブラ+薄手インナー1枚でアドバンスに横たわると…
「あれっ!? もうすでにイタ気持ちいい!!!」
素肌じゃなくても十分な刺激。今回は究極のシャクティセットなので、シャクティピローをうなじ〜後頭部に当ててケア。後頭部・うなじは素肌ですが、チクチクが心地よく、固まっていた筋肉がじんわりほぐれる感覚がありました。
- 足を組む/膝を抱えるなど軽いヨガポーズをプラス
- 角度を変えるとスパイクが深く入って「痛いのに気持ちいい」に
- 5〜10分でもリラックス。うっかりウトウトする心地よさ🥰
結論:インナー+アドバンスは初回から「痛気持ちいい」を味わえて大正解!
ワンポイント
- ホクロ・皮膚疾患がある部位は避けて
- 首まわりはピローなど専用アイテムで、無理のない範囲で
実体験②:素肌+アドバンス
別日に素肌+アドバンスもトライ。結果は…「まあまあ痛い!」(それはそう、笑)。公式の使い方どおり、「ふぅ〜」と吐く息を意識しないと最初はきつめです。
1分、2分…「これ20分いける…?」と自問しつつ続行。しばらくすると痛みが「熱」っぽい感覚に変化していくのが不思議。最終的に20分完走! 個人的には起き上がる瞬間が一番痛かったです😇
結論:素肌+アドバンスは強い刺激がクセになる。痛みが快感に変わる過程が魅力です。
刺激の強度は「布」で調整できます
タオルやTシャツ1枚で刺激はかなり変わります。オリジナルかアドバンスで迷う方は、アドバンスを選んで布で調整するのもアリ。
収納の工夫
スパイクを傷めないよう、間にタオルを挟んで保管しています。配送時に入っていた紙の再利用もおすすめ。個人的には肩に掛けられるシャクティアクセサリーの発売に期待…!

結論まとめ
- インナー+アドバンス → 初回から痛気持ちいいを味わいやすい
- 素肌+アドバンス → 強刺激でクセになる、達成感あり
- 布で強度調整可。自宅ケアでマッサージ・スパ代の節約にも期待
※在庫・価格・配送は都度ご確認ください。
【編集メモ/SEOキーワード】:シャクティマット アドバンス 口コミ/シャクティマット 痛気持ちいい/シャクティピロー 効果/シャクティマット 強度 調整
追記:2025年8月
追加購入!シャクティバンドル・リング・アイピローも試してみた🧡

届いた商品はすべて段ボール・紙ベースの梱包材で、環境にやさしいSDGs仕様。
カバー部分はオーガニックコットン100%(インド製)で、開封すると少し独特な香りが…。
- ✔️ファブリーズ+1日陰干しでOK
- ✔️ぬるま湯洗いも効果的だそうです!
🌀シャクティバンドルのリアルな使用感
- 圧迫感はほぼナシ。後頭部にはもう少し圧が欲しかったので、100均のヘアバンド併用がよさそう
- 顎&頭頂部に巻いたときはギュッと締まってちょっと息苦しかったかも💦
- 食事中は不向きだけど、集中タイムや瞑想にぴったり
✔️「ながらシャクティ」「おしゃべり封印の癒しタイム」に◎
💍シャクティリングも使ってみた
- 指にくるくる回すだけで、気持ちいい刺激
- むくんだ夜や朝一番に◎
- 運転中にも使えそう(片手ずつね)
ただし…
足の親指に使ったらけっこう痛い!でも効いてる感じありました✨
❌ 巻いたまま歩くのはNG(壊れるかも)
😴アイピローの使い心地は?
- 洗えるオーガニックコットンカバーで肌触りばつぐん✨
- 中身はビーズ状で重さ調整が可能な加重式アイマスク
- 冷蔵庫で冷やしてクールアイピローにも◎
⚠️眼圧トラブル(緑内障など)のある方は使用を避けてください
🌿まとめ:シャクティシリーズは“自分時間”を心地よく整える相棒!
アイテム | 特徴 | おすすめシーン |
---|---|---|
シャクティマット | 鍼×指圧のセルフケアマット | 就寝前/ヨガ後/肩こりリリース |
バンドル | 頭に巻いてハンズフリー刺激 | 瞑想/読書中/PC作業時 |
リング | 指先を刺激する細ワイヤー | 朝・夜のリフレッシュに |
アイピロー | 加重式アイマスク | 目の疲れ/クールダウンに |
💬こんな人におすすめ!
- 忙しくてもセルフケアにちょっと投資したい人
- リラクゼーションとツボ刺激の“いいとこどり”をしたい人
- SDGsやサステナブルなアイテムに関心がある人
🧘今日が人生でいちばん若い日🥰
たった数分でも、体調が劇的に変わります。
“シャクティ”で自分だけの癒し時間をつくりましょう🌿
✍️ みえり🍑(@sheplays-life)